BLOGスタッフブログ
2021.10.18工事進捗状況報告 /東京都大田区

東京都大田区 鉄骨造4階建 賃貸マンション
デザイン箇所は外観エントランスと共用階段
現場から届いた工事進捗状況報告の写真
既存シャッターを撤去したら、タイルが貼られていると想定していましたが、
想定通りにはいきませんでした・・・。
ただ、当初からその場合も想定して工事会社様には見積をしてもらっていたので
オーナー様確認、そして現場もスムーズに進んでいます。
オーナー様、施工会社様も安心ですね(^_^)
写真の通りタイル貼りではなかったので、モルタルで下地調整して
既存とタイルと同じサイズのタイルを貼り、最後に塗装してエントランスを仕上げていきます。
工事進捗状況はまたこちらで報告します
今月は10月23日(土)に大阪で外リノ見学会を開催します(^_^)
外リノ物件見学会in大阪 【オーナー様限定バスツアー】
外観リノベーションで収益アップを継続中の物件巡り。
ご興味のある方は是非お問合せください(^_^)
こちらも “ 建物外観無料診断 ” 特典付きです!!
参加者様特典:建物外観無料診断
※ご希望の方はもれなく、所有される物件(1棟)の無料診断を行います。
現在所有されている建物や、これから取得するがどこをどう改修すれば良いのかなど、
収益アップにつながるポイントをデザインの視点で現地診断致します。
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:ブログ,現場監理
2021.10.15大規模改修&エントランスリノベ /茨城県

着工前現場打ち合わせ
茨城県 築31年 RC造 4階建
大規模改修工事&エントランスリノベ
先ずは、外壁の色決め
その後は現場をまわりながら施工会社様にエントランスリノベの説明
やり替える部分と既存を残す部分など現場でしかできない打合せ
最後に施工会社様とエントランスリノベで作成していただく図面の打合せ。
こちらの物件では、壁、床のタイル割付及びサイン(切文字・ペイント)部分の図面の指示をしました
大規模改修(外壁塗装)工事中にエントランスリノベ部分の図面をやり取りをして、
足場解体後スムーズにエントランスの工事に移れるように現場監督様と確認。
現場監督様、これからよろしくお願いいたします(^_^)
今月は10月23日(土)に大阪で外リノ見学会を開催します(^_^)
外リノ物件見学会in大阪 【オーナー様限定バスツアー】
外観リノベーションで収益アップを継続中の物件巡り。
ご興味のある方は是非お問合せください(^_^)
こちらも “ 建物外観無料診断 ” 特典付きです!!
お申込みはこちらから
参加者様特典:建物外観無料診断
※ご希望の方はもれなく、所有される物件(1棟)の無料診断を行います。
現在所有されている建物や、これから取得するがどこをどう改修すれば良いのかなど、
収益アップにつながるポイントをデザインの視点で現地診断致します。
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:ブログ,現場監理
2021.10.13『グラフィックアパートメント』竣工写真撮影。

本日は大阪府門真市で竣工した、
グラフィックアパートメントの撮影に行ってきました。
オーナー様、お立合いくださり有難うございました。
←before | after→
名前の通り、グラフィックを多用した物件につき、
イギリスのBALをイメージしたグラフィックが随所に施されたデザインをしています。
様々な条件が重なり、庇やゲートなどを新設できない物件の為、あえて塗装での表現にこだわりましたが、
今回の物件を通して、塗装の可能性は計り知れないなと痛感しました。
↑雑多な商店街で個性を発揮するサイン。遠くからでも目を引きます。
↑ポンプ室の扉を活かした、ペイントならではの演出。ENT内もBAL風に。
↑駐輪場も厳かに。サインで区画を作ることで、入居者の意識も変わります。
実際に見てみたいという方は、是非10月23日の見学会へご参加ください。
駒居
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:サイン,デザイン,見学会,ブログ,竣工検査,塗装
2021.9.23足場解体前検査。/ 東岸和田

本日は大阪府東岸和田市の物件の足場解体検査に行ってまいりました。
デザインによる外壁の塗分けや、サインや照明器具などが足場を組まなければ施工できない場合、
デザインが提案通りに施工出来ているかを、足場の解体前に確認しておかなければ修正が困難になる為、このタイミングで検査を行っています。
塗分け位置のチェックは細かい部分が多いのですが、細部にこだわらなければデザインが崩れてしまいます。
セオリー通りの塗分け好ましい場合もありますが、建物の形状をよりよく見せる為、時には特殊な塗分けをお願いする場合があります。
サイン形状の見直しなど、細かな修正はお願いしたものの、
一つ一つ仕事はクオリティが高く仕上がってきているので、全体の仕上がりが待ち遠しいです。
施工会社様につきましては、引き続き宜しくお願い致します。
駒居
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:ブログ,現場監理,竣工検査,デザイン監理,塗装
2021.9.17外リノ完了検査 /大阪市都島区

オーナー様、施工会社様、弊社の3社で完了検査
大阪市都島区 築39年 SRC造11階建
ファミリータイプ 総240戸
大規模改修工事
大きい建物ですが10ヶ月の工事期間中
施工会社様の適切な工事進捗状況報告がありましたので
何点か指摘箇所はありましたが、おおむねデザイン通りで問題なしでした(^_^)
こちらの物件のオーナー様とは3件目の外リノ
3物件ともに、家賃は現状維持ですが、
外リノ後は空室期間がかなり短くなったと報告いただきました(^_^)
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:ブログ,竣工検査
2021.9.13工事進捗状況報告 /東京

東京都内 RC造3階建 賃貸マンション
大規模改修工事の物件ですが、デザイン箇所は外観エントランスと共用廊下
現場から届いた工事進捗状況報告の写真
デザインに直接関連はないですが、大規模改修工事の為の足場が設置され外壁下地調査
下の立面図は、外壁の打診調査後のチェック
想定よりタイルの浮きが多かったみたいですね
もしかしたら工期も少し延びるかもしれません
外壁工事が終わり次第、エントランスリノベ着工になりますので
スムーズに取り掛かれるように施工会社様には早めに図面作成いただくようにお願いしました
現場監督M様、11月工事完了に向けてよろしくお願いします(^_^)
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:ブログ,現場監理
2021.9.7これは手強いデザイン依頼/大阪府

大阪府 とある物件のデザインをご依頼いただき
本日は早速調査へ、
隣地の敷地も購入し外構工事。それに伴い駐輪場の総やり替えなど特殊な条件が重なり
行き場を失った入居者さんの自転車やバイクがエントランス付近やエントランスホールにまで・・・
プレゼンテーションの際にはこの自転車達はすべて消した上でデザインして提案するので
これはデザインの前の補正が過去最大レベルに手強い
どうしたものかと今から頭を抱えています。
この物件のオーナー様はリピーターの管理会社様。
以前、担当した物件も無事売却できたとのご報告をいただき嬉しい限りです。
これから補正とデザインを進めていきます。
藤本
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:建物調査,現場より,ブログ
2021.9.2物件調査。谷町六丁目 老舗商社の回顧洞窟。

本日は調査という事で、正式なご依頼をいただく前に、
現場の状況やご要望をお施主様と共有する機会を頂きました。
今回の依頼はいわゆるオフィスコンバージョンというもので、
自社ビルの中で、倉庫として活用していた部屋をオフィスとして用途変更したいとのことでした。
お施主様と話していくうちにオフィスで働くスタッフが如何に快適に働けるかを考えた結果、
デザインの依頼をするに至ったということが聞け、期待に応えられるようなデザインを提案したいと強く感じました。
当日も現場は活気であふれていましたが、部署の違う従業員同士までもが交流の場を持てるような、
魅力的な空間をご提案できるようこれから準備を進めていきます。
歴史のある企業だからこその空間。
中二階に位置する内部は洞窟のように広がり、低い梁の間に所狭しとあらゆる資材が積み上げられています。
その一角に周囲の資材と同化したデスクスペース。
どこかノスタルジックなこの空間。失われるのが惜しいという気持ちが沸き上がるが時代は移ろう。
プランを想定するに、役所への申請等が発生する可能性があるので、まずはその確認から。
予算の兼ね合いもありますが、正式にご依頼を頂き、デザインできることを願います。
駒居
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:日々のこと,建物調査,ブログ,個人的に