BLOGスタッフブログ
2022.4.1ペイントサイン /滋賀県

滋賀県 築23年 RC造5階建 賃貸マンション
現場から届いた工事進捗状況報告の写真
工事は順調に進み、残りのペイントサイン下書きの様子
下の写真はペイントサイン施工中
また、気になっていたペイントサインのサイズや見え方もいい感じ(^_^)
今度の現場完了検査で改めて確認します(^_^)
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:サイン,ブログ,現場監理,デザイン監理,塗装
2022.3.29完成間近!!/滋賀県外リノ

滋賀県の外リノ物件の途中写真。
1号棟と2号棟が隣接する本物件。
完成間近で来月には完了検査です。
この1枚の写真だけでもデザインの要素は盛り沢山。
既存タイルに近い色で選定したレンガの化粧壁。割付までしっかり確認した
こだわりの穴あき化粧壁。穴の奥にはこれからサインが覗きます。
床も色合わせのインターロッキング。
奥に見える階段とホールの床は木調タイル。
アクセントカラーでコーティングされた受水槽には号棟のサインを。
上部にちらっと見えるのは巨大内照式丸看板です。
デザインの要素が散りばめられた本物件。
工事前とは全く違った印象になりました。
竣工と撮影が楽しみです。
今月から来月にかけては外リノ竣工物件ラッシュ。
無事沢山の物件が竣工してきています。
落ち着いたらブログやギャラリーも更新していきますので
お楽しみに。
藤本
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:ブログ,現場監理,材料チョイス,現場より,デザイン監理
2022.3.28足場解体前の現場確認 /滋賀県

足場解体前の塗分けチェック
1週間ごとにお送りいただいく写真で確認していましたのでデザイン的には問題ありませんでした
ただ、シンプルな塗分けでも現場でしか気付けない箇所もあったりします
この物件でもやはりありました(-_-;)
その箇所は改めて塗分けの指示
次に、エントランスゲート補修により外壁とパターンが異なるため、
仕上がりイメージの確認のため、施工会社様がテスト施工をしてくれました
丁寧な作業と説明で分かりやすくて、オーナー様も安心ですね(^_^)
残工事もあと少し現場監督I様引き続きよろしくお願いいたします!
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:ブログ,現場監理
2022.3.18外壁塗装現場打合せ /滋賀県

滋賀県 築23年 RC造 5階建 賃貸マンション
6年前にエントランスリノベを外リノさせていただいたオーナー様から
先日、急ぎで相談七とお問い合わせがあり、早速個別相談にお越しいただきました。
お話を伺いますと、外壁の広範囲にタイルの浮きが発生したため、
急遽外壁改修することになったとのこと
工事内容は、タイル部分を全て剥離して塗装に仕様変更することになり、
外壁カラーリングのデザインをご依頼いただきました。
現場打合せでは、外壁塗装の色決め及び塗分けの確認
タイル剥離前の様子
タイル剥離後の様子
タイル貼り部分が全て塗装になります
オーナー様にとっては予期せぬ工事だったと思いますが
外壁塗装で今まで以上に商品力ある建物になることでしょう!
その変貌ぶりはまたこちらでご紹介します(^_^)
外リノリアルセミナーを大阪・東京で開催!
外観デザインで建物商品力を維持するためのお話をします
ご興味のある方は、是非ご参加ください
■セミナーお申込はこちらから
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:ブログ,現場監理
2022.3.1620代独身男性、夢を見る。

3月14日のブログ(勝山さん)はご覧いただけたでしょうか。
この日の竣工検査に西田も同行させてもらいました。
勝山さんも書かれていましたが、外観・共用部は外リノ。居室内のデザインはオーナー様自ら行なわれています。
共用部のデザインは後日ギャラリーでご覧いただくとして、今回は室内のデザインについて触れていきます。
早速玄関から遊び心あふれる意匠が。
絶対あそこに靴置きたいですよね…。
この物件、ほとんどの住戸がワンフロア一室。
かなり広い1LDKのお部屋です。黒いクロスとアクリルの間仕切が壁からせり出してきたような形状。
SOHOとしての利用も考慮されたお部屋です。
家にするにもオフィスにするにも、妄想が捗る間取りですね!
こちらは同じ間取りですが、天井がコンクリート打放。
この武骨な雰囲気も独身男性にはグサッときますね。
そしてまた別フロア。こちらは1LDK。きれいな四角形のとても使いやすいお部屋です。
ミニマルインテリアでそろえるもよし。武骨でワイルドなインテリアをチョイスするもよし。
細かいところにもオーナー様のこだわりが!
梁の部分で壁と天井の仕上げを切り替え、配線ダクトレールと照明も色合わせ。
オーナー様のこの物件に対する愛情が感じられます。
これは住みたい!
西田
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:デザイン,ブログ,照明,竣工検査,デザイン監理,個人的に
2022.3.14新築高級賃貸マンション竣工検査 /大阪市内

大阪市内 新築 RC造 10階建
“ 1フロア1住戸 ” の高級賃貸マンションの竣工検査
わたしたちはデザイン箇所の外観エントランス及び共用部のチェック
まだ多少の残工事はありますが、デザイン的には概ね問題ない仕上がりでした(^_^)
数日前にオーナー様から “ カッコいい建物になっていますよ ” と、うれしい感想をいただいていましたが
実際の建物は本当に商品力ある仕上りになっています(^_^)
エントランスホールはこんな感じです
室内はこんな感じです
室内デザインはオーナー様
窓から見える景色も、カッコよく見えませんか(^_^)
外リノ新築では、外観および共用部のデザインにより、
建物の個性化を図り、10年、20年と永きにわたり商品力を維持させるための
オーナー様のお手伝いをしていいます
これまでに、新築時に外観デザインをご依頼いただいたオーナー様の悩み
・ゼネコンの設計施工だけど、外観デザインを見直したい・・・
・設計事務所のデザインが時代に即していないかも・・・
・デザイン会社に依頼するとデザイン費が不安・・・
・デザインに凝ると工事費も高くなるのでは・・・
・施工会社はデザイン通りに施工できるのか・・・
これから新築を計画している方で同じようなお悩みをお持ちの方は
是非一度お問合せください
また、3月30日の外リノリアルセミナーを大阪で開催します
外観デザインで建物商品力を維持するためのお話をします
ご興味のある方は、是非ご参加ください
■セミナーお申込はこちらから
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:現場監理,ブログ
2022.3.8外観は入居の第一歩

本日は足場解体前検査に鳥取県まで、
早朝からの大移動です・・・
基本の塗分けはほぼ終了し、足場解体前
残すは外壁サインのみ。
万が一外壁で塗り間違いがあれば大変ですが
事前に写真でもデザイン監理していたので大きな問題はありませんでした。
検査中にオーナー様へ1本の電話。
「空室だった部屋の入居者が決まりました」
と嬉しい電話です。
この物件はオーナー様の方で内装もとても綺麗にフルリノベされました。
モデルルームとして実際の写真を使うと同時に、外観は工事中ですが
外リノのイメージパースを使って募集していただいたそうです。
部屋は綺麗。外観も美しくリノベされるとなったら入居の促進には十分。
すべてのメールボックスや玄関扉をカバー工法でやり替えるなど既存の入居者にも
少なからず影響のある工事を沢山しましたが、綺麗に便利に使いやすくなるのであれば
入居者も納得。契約更新のタイミングでは多少の家賃UPも図れるのでは・・・
スマホで内見する時代。改めて外観デザインは入居の第一歩だと感じます。
藤本
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:デザイン,ブログ,現場監理,現場より,デザイン監理
2022.3.1材料チョイスは全部の中から

とある物件で施工会社の方から仕様書で提案していたタイルが在庫切れで入荷予定もないです・・と連絡が。
もっと早く相談してくれればという気持ちを抑え、大急ぎで代替えタイルを選定しました。
この物件では共用廊下も木調の長尺シートを施工したのでなんとしてでも
エントランスの木調タイルも色を合わせたい・・・
すでに施工済みの共用廊下はデザイン通りでとても良い仕上がりです。
他のスタッフにも協力してもらい提案品と寸法・価格帯・色柄の近しいあらゆるメーカーの商品のカットサンプルを手配。
既に事務所にあった大量の木調タイルのサンプルに加え、更に30枚くらい増えた気がします。
この辺りのこだわりは外リノならでは
在庫がないから違う色でしときます・・・
在庫がないからこのメーカーの中からどれがいいですか・・・
と少ない選択肢の中から意図せぬ商品を仕方なく承認したという経験のあるオーナー様も多いのではないでしょうか。
外リノはコストダウンの時も在庫切れの時もベストな商品を見つけるべく、徹底してすべての選択肢から検討していきます。
いくつか候補の代替品をオーナー様にも郵送手配。
入荷を待ってでも元の提案の物が良いという考えもありますが
代替品も厳選したなかでオススメできる商品の1つなので気にいっていただけると嬉しいところ。
工事中でまだ完成前の物件ですが入居者や管理会社からもすでに好評のようで嬉しい限り。
これから木タイルと意匠照明でまだまだよくなります。
藤本
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:デザイン,材料チョイス,現場より,ブログ,現場監理,デザイン監理,フロムオフィス