BLOGスタッフブログ
2021.9.23足場解体前検査。/ 東岸和田

本日は大阪府東岸和田市の物件の足場解体検査に行ってまいりました。
デザインによる外壁の塗分けや、サインや照明器具などが足場を組まなければ施工できない場合、
デザインが提案通りに施工出来ているかを、足場の解体前に確認しておかなければ修正が困難になる為、このタイミングで検査を行っています。
塗分け位置のチェックは細かい部分が多いのですが、細部にこだわらなければデザインが崩れてしまいます。
セオリー通りの塗分け好ましい場合もありますが、建物の形状をよりよく見せる為、時には特殊な塗分けをお願いする場合があります。
サイン形状の見直しなど、細かな修正はお願いしたものの、
一つ一つ仕事はクオリティが高く仕上がってきているので、全体の仕上がりが待ち遠しいです。
施工会社様につきましては、引き続き宜しくお願い致します。
駒居
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:現場監理,ブログ,竣工検査,デザイン監理,塗装
2021.9.16高価な材料、企業努力を実感。

現在デザインしている分譲マンションのエントランス部分。
金糸を織り込んだファブリックをガラスで挟んだマテリアルの使用を検討しています。
分譲マンションはその販売価格に相応しい空間をデザインする必要がありますが、
高級な材料を使えば良いというものではありません。
空間の中で見所となる部分に的確に使用する事で、
より良い効果を発揮できるよう十分に検討していきます。
材料とは常にメーカーによって様々な物が生み出されていますが、
原材料が手に入らなくなったり、生産が出来なくなったりなど、
高価な材料ほど無くなる事が多くあります。
その度に旧材料に替わる新たな材料が作られています。
我々の仕事はメーカーの企業努力によって実現されると実感します。
駒居
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:日々のこと,デザイン,ブログ,材料チョイス
2021.9.8地域に合わせたマテリアル選定。

分譲のお仕事のご紹介です。
今年の3月頃からデザインをしている物件の、内観・外観のデザイン案が固まってきました。
見栄えするようなマテリアルや整った建物形状が本物件にふさわしく、竣工が待ちきれないです。
バルコニー手摺はガラスを採用しており
全体は淡いグレーガラス、部分的に濃いグレーガラスを使用して建築物の意匠性を高めました。
このガラスは、合わせガラス2枚の間に淡いグレーガラスはグレーのフィルムを1枚、
濃いグレーガラスにはグレーのフィルムを2枚入れて色の濃さに区別をつけています。
こちらのガラスにはグレーのほかにもブラウンなどもあり種類は豊富です。
ですが、本物件を建設予定の地域では景観計画が厳しい地区なので
透過しているガラスが使用できない可能性があり、今回特別に不透明のグレーガラスを製作して頂きました。
このように後ろに本を置いていますが、全く透けていません。
合わせガラスの間にグレーのフィルムと乳半のフィルムを入れているので洗濯物などが
外部から見えないのでより安心していただけるガラスです。
右側の淡い不透明のガラスはよく使用している物件があるみたいなのですが
左側の濃い不透明のガラスはあまり使用しているところがなく
オリジナル感があり他の物件と少し差別化を図れたと思います。
ガラス手摺以外にもまだまだ選定するマテリアルがたくさんあるので
全体の雰囲気を見てまとまりのあるラグジュアリーな雰囲気にしていきたいです。
岡田
株式会社インターデザイン
外観リノベーションデザイン・外リノ
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:デザイン,ブログ,材料チョイス,分譲マンション・店舗他
2021.9.610ヵ月間の大規模改修工事

大阪市都島区 築39年 SRC造 11階建
ファミリータイプ 総240戸
大規模改修工事
現場からの工事進捗状況の写真
前回現場チェック時に指摘した箇所の手直し部分も問題なし(^_^)
残工事は、足場解体後にしか出来ない1階周りの塗装を残すのみ!
オーナー様、工事関係者の皆様、最後までしっかりとデザイン監理しますのでよろしくお願いします
約10ヵ月間の大規模改修工事でしたが、残すところあと2週間・・・
これだけの期間頻繁にやり取りしていたのが終わるとなると
ちょっと寂しいような・・・(^_^)
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:ブログ,デザイン監理
2021.8.26荒れない植栽帯の仕上げ方。

賃貸マンションの植栽帯。(↑ 物件ギャラリーリンク)
敷地境界の侵入防止、目隠しや市の条例など、様々な設置理由があります。
期待通りの働きをすれば、緑や花が映え、建物が一層素敵に見えるでしょう。
しかしながら竣工当時は美しい植栽帯も、手入れをしなければ次第に荒れてきます。
荒れた植栽帯は建物を不気味に演出してしまい、 入居率ダウンの引き金になりかねません。
弊社では、枯れずらく手入れが比較的簡単な植栽として、這性のローズマリーをご提案しますが、
↑這性ローズマリー事例
それでも放置してしまうと荒れるのは避けられません。
そこで、どうしても手入れが難しい場合は、玉砂利やバークチップを敷くご提案を致します。
↑玉砂利事例
(一階バルコニー下の植栽帯は、日陰になり植栽が枯れることで荒れがち)
デザインコンセプトに合わせて使い分けをしていますが、 手入れの頻度を減らしながら、
比較的長期に渡り綺麗な状態を維持できます。
植栽帯でお困りの際は外観とトータルでデザインを見直すのも手段の一つです。
駒居
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:日々のこと,デザイン,ブログ,材料チョイス
2021.8.24築古も新築も外観デザインなら外リノ

先日、HPよりお問合せしてくださったオーナー様
オフィスでの個別相談を経て、2物件同時にご依頼いただきました。
ご依頼いただいたのは築47年の築古物件と築わずか2年の新築物件です。
「レトロさを活かしつつ周りの新築や、競合物件にも負けないデザインにしたい」
「新築竣工時からデザインに満足しておらず、高級感のあるマンションにグレードアップさせたい」
同じお悩みをお持ちのオーナー様も多いのではないでしょうか?
どちらも「外リノ」のしがいがある建物です。
これからオーナー様のご要望をお聞きしながらデザインを進めていきます。
藤本
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:建物調査,ブログ,フロムオフィス
2021.8.17ピン!とくるアイデアと出会うなら・・・

ピン!とくるアイデアと出会うなら・・・
がキャッチコピーのウェブサイトといえばピンタレスト/Pinterest
すこし前にはテレビCMも放送していましたね。
弊社でも少しずつ更新中。
ギャラリーやブログと同一の写真がほとんどですが沢山の事例写真のみ並ぶので見ごたえあり。
気になる画像を開くと他の人の載せた似た写真も自動で表示されます。
アイデア探しに是非ご活用ください。
ちなみに先日ブログでご紹介したアメリカンハウス スタイルの民泊の画像の関連画像には
本当のアメリカンハウスがずらっと並びました。AIも認めるデザインです
是非ピンタレストもご覧ください。←クリック
藤本
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:デザイン,ブログ,フロムオフィス,その他
2021.8.6長崎県新築民泊オープン!

7月に竣工した長崎県佐世保市の新築民泊物件 『99STAY SASEBO』 オープン!!
外リノでは、外観と外構のデザインをご依頼いただきました
完成写真をご覧ください
写真映えするような共用スペースとサインを随所に計画
ご宿泊いただいたお客様が感想などを写真と一緒にSNSに投稿したくなる仕掛けです
お客様のSNSで集客してくれることを期待して(^_^)
先日、オーナー様にお伺いしたところ新型コロナウィルスの影響で
今のところお客様のご利用は想定よりも少ないみたいですが、
ご利用いただいた方のクチコミを拝見しますと “ 住みたくなりました!! ” とありました
竣工検査の時に実はわたしも利用させていただいたのですが、同感です(^_^)
コロナが終息して、自由に旅行が出来るようになった時には
長崎に旅行の際はみなさまも是非利用してみてください!
『99STAY SASEBO』 で検索!してみてください
外リノでは、既存物件の外観リノベーションだけでなく、新築時の外観デザインも受けています
建物の将来を見据えて、新築だからこそ出来る外観・共用部のデザインもあります
新築時に外観デザインをご依頼いただいたオーナー様の悩み
・ゼネコンの設計施工だけど、外観デザインを見直したい・・・
・設計事務所のデザインが時代に即していないかも・・・
・デザイン会社に依頼するとデザイン費が不安・・・
・デザインに凝ると工事費も高くなるのでは・・・
・施工会社はデザイン通りに施工できるのか・・・
これから新築を計画している方で同じようなお悩みをお持ちの方は
是非『外リノ』をご利用ください。
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:サイン,デザイン,ブログ,事例,現場より,竣工検査,デザイン監理,イベント