BLOGスタッフブログ
2022.1.20本日も分譲マンション

有難いことにここ数ヶ月で、様々なデベロッパー様より
ご依頼をいただいて、分譲マンションのデザインも活発に行っています。
普段様々な大家様へ外リノが柔軟にご提案できるのは、
分譲マンションのデザインでノウハウを得ているからでもあります。
ご提案中の画像が紹介できないことが心苦しいのですが、
いづれ竣工写真をご紹介していければとおもっています。
駒居
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:新着情報・トピックス,日々のこと,デザイン,作業,ブログ
2022.1.19一月往ぬる二月逃げる三月去る

つい先日、2021年の書き納めブログを投稿したと思ったのですが
早いもので、1月も残りわずかとなってきました。
「一月往ぬる二月逃げる三月去る」とはよく言ったもので、
年末から今日まであっという間に過ぎ去った気がします。
今、動いている物件の多くが春先の入退去時期までに外リノをして、
「空室対策をしたい。」
「 家賃を少しでも上げたい。」といったオーナー様の物件です。
現場の打合せや色決め、写真チェックなどのデザイン監理や
デザインのVEによる工事金額の調整などの業務を日々こなしています。
トップ画像はサンプル確認や図面チェックをしている会社ケータイの直近の写真達。
さて、外リノでは今年も東京・大阪を中心としたセミナーや見学会などのイベントを計画しております。
初回となる今月29日の東京バスツアーは既に定員一杯のご応募をいただきました。
ご応募いただいた皆様ありがとうございました。
今回タイミングが合わず応募できなかった方もまた、次回以降の見学会や
見学会レポートなども楽しみにお待ちいただければと思います。
それでは2022年も外リノをよろしくお願いします。
お問合せはお早めに!
藤本
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:想うこと,ブログ,フロムオフィス,個人的に,その他
2022.1.17メーターボックス台を塗装するこだわり

外壁塗装が完了した状態の工事進捗状況報告の写真
このメーターボックスの台については、以前のブログでご紹介させていただいたのですが
壁が塗装されると、この台の色がやけに目立ってデザイン的に気になりましたので
工事範囲外でしたが、現場監督Gさんのサービスで塗装してもらえることになりました。
先日、いつもブログを見てくださっているオーナー様から問い合わせがあり
その後どうなったのですか?と言うことで、塗装前と後の様子がこちらです
【メーターボックス台の塗装前】
【メーターボックス台の塗装後】
【メーターボックス台の塗装後】
以前のブログでも言っていますが、
このちょっとしたことが内見時の見映えに大きく関わってきます
費用の掛からないのここだわりの積み重ねが、物件価値向上や収益向上に繋がります
お問合せいただいたオーナーIさん、いかがですか(^_^)
同じような状況のご物件があるとの事でしたが、是非試してください!
思われている以上に効果ありますよ(^_^)
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:デザイン,ブログ,デザイン監理,塗装
2022.1.7外観デザインの悩み・要望

オーナー様からお問合せをいただいたときは、外リノでは必ず個別相談にお越しいただき、
ご物件のどのような部分でお悩みかをお持ちいただいた写真を見ながらヒヤリングするのですが
この写真をお送りいただいたオーナー様は1年前に外観エントランスを外リノした物件で
今度は共用階段のリノベをご検討との事
そこでオーナー様から個別相談前にメールで届いた写真がこちらです
見てのとおり、オーナー様の悩み、要望が分かり易いですね
ちなみに、こちらのオーナー様はこれまでに外リノ2件させていただいた方ですので
わたしたちとのやり取りにも慣れておられる方ですが、
初めての方でも、ご物件の外観でどのように悩んでおられるか又はご要望を
どうやって伝えたらいいか分からない方はこのように写真にチェックを入れて
こんな感じで写真をメールしていただいてもかまいませんので気軽にお問合せください。
簡単なご相談でしたら電話やメールでも対応していますので(^_^)
また、ご物件ごとに様々なお悩みがあると思いますが、どのように問題を改善できたかを
詳しく解説する外リノ完成見学会を今月の1月29日(土)に東京で開催しますので
ご興味のある方は是非ご参加ください(^_^)
1月29日(土)見学会お申込フォーム
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:セミナー,作業,ブログ,見学会
2021.12.23竣工写真撮影 / 東岸和田

先日完工した物件の撮影に行ってまいりました。
デザインコンセプトは『COTTAGE CAFE』
エントランス棟を中心に山中のコテージを彷彿とさせるデザインとしています。
カフェのようなレコードサインも既存の形状を活かすことができたとおもいます。
温かみのあるカラーリングも狙い通り。
デザインを担当した身としては満足のいく仕上がりとなりました。
[エントランス] ←before after→
[エントランスホール] ←before after→
共用廊下はホワイトではなく、淡いベージュ。
廊下からの見晴らしが良い物件なので、ホワイトでは寒々しくなります。
写真右側には同じ形状の建物がありますが、今となっては全く別の建物に見えます。
新しく植えたシマトネリコも印象的な影を落としています。
暗くなるとレコードサインも目立ち、効果的に機能していました。
昼間の印象もガラリと変わりましたが、夕方になり照明が点灯するとより一層豊かな空間になります。
昨今は夕方以降の内見も多いので、入居率もアップすることが望めます。
駒居
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:サイン,日々のこと,デザイン,ブログ,事例,照明,現場より,パーツ,竣工検査,デザイン監理,塗装
2021.12.16素敵なソファをもう一度。

先日あるオーナー様へ、オフィスのデザインのご提案をさせて頂きました。
外観エントランスをはじめ、応接室や社長室もリニューアルしたいとのご要望でした。
調査にて社長室を訪れた際、素敵なソファが置いてあるなと色濃く記憶に残っていました。
デザインやご希望の都合もあり、撤去する方向でデザインを進めていたのですが。
素敵な部分で再登場する事となりました。
ソファセットのあるエントランスをデザインしていたので、
新しく購入するのではなく社長室のソファをこちらに設置する案をご提案させて頂きました。
どのような使われ方をしていても、永く傍に置いていたものはどうしようもなく愛着が湧くものです。
ご提案の際の反応は良好。喜んで頂けたと自負しています。
オーナー様のふとした際に出る機微にもしっかりと寄り添えるデザインをご提案できるよう、
これからも努めていきたいと思います。
駒居
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:日々のこと,建物調査,デザイン,作業,製作画像,ブログ,コンセプト
2021.12.15外リノ新築プレゼンテーション

最近、ブログページの一番上に常に表示されている「外リノ新築」についての記事。
受注数がどんどんと増えてきています。世の中は本当に不景気なのでしょうか?
先週になりますが、「外リノ新築」物件のプレゼンテーションをさせていただきました。
オーナー様にはオフィスまでお越しいただき、施工会社様はzoomでの参加。
会話とモニター用のPC、手元の資料やサンプルなどを映すためのiPhoneとの二台体制です。
今回は外観、共用部に加えて居室内のデザインも任せていただきました。
内外装ともに、取り寄せたサンプルを見ていただきます。
今回は五種類の壁紙を使って室内のご提案させていただきました。
壁紙同士のマッチングや床材との相性なども実際にご確認いただきます。
まだまだ慣れないプレゼンテーションなのですが、オーナー様に喜んでいただけたようでホッとしました。
施工会社様もデザインに対してとても前向きに考えて下さり、本当に今から竣工が楽しみです。
西田
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:デザイン,ブログ,材料チョイス,プレゼンテーション
2021.12.14蛍光塗料??

岡山県の外リノ物件の写真。
施工会社様からいただいた報告写真です。
アクセントカラーはこのイエロー
まるで蛍光塗料です。
色選びに難航しましたが、コンセプト通り・・・。
この色を選ぶのは勇気がいるのでは
完成まもなく。
藤本
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:デザイン,ブログ,材料チョイス,塗装,フロムオフィス