BLOGスタッフブログ
2021.2.25外壁タイル選定。

タイルには無数の種類がありますが、
タイルの色には、表面に釉薬で色付けされたものや
材質そのものの色がそのまま表面の色である場合があります。
前述のものは側面を見れば一目瞭然です。
貼ってしまえば側面は見えないので何ら問題は無いのですが、
後述の材質そのものの色味を活かしたタイルの方が上質に感じられます。
外壁エントランスなど、人に近く肌で材質を感じられる部分には、
できるだけ上質なものを使うようにしています。
駒居
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:ブログ,材料チョイス
2021.2.18デッキ材色々。
外リノのデザインではウッドデッキを使用することがあります。
タイルや塗装同様に、デッキ材にもたくさん種類があるので、
デザインに適した材料を選定していきます。
まずは材質から天然木、集成材なのか樹脂製なのか。
色味は勿論のこと、面状にも様々な種類があります。
溝や木目調、フラットなプレーンなもの
面状の違いも建物の印象に大きく影響します。
今回は暗めの色を選択。
面状は木目調が合っているかな…
駒居
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:ブログ,材料チョイス
2021.1.15とことん露出配管
照明器具や監視カメラを新たに設置するときはもちろん配線が必要です。
ただ既存の物件に配線するとき、出来るだけ躯体を削りたくないので
写真のように露出配線(塩ビ管)にしてもらうことが多いです
その配管が気になる方もおられると思いますが、
外壁と同色で塗装してしまえば、そんなに気にならないものです(たぶん・・・。)
いかがでしょうか
外観エントランス全体
工事前写真
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:照明,ブログ,材料チョイス
2020.12.24白のブリックに合わせて。
壁にブリックタイルを使用する際、床も合わせて使用したい場合が多いのですが、
ブリックタイルは舗装材に向かないものが多く、なかなか床に使えるものがありません。
色や風合いの近いものを探して何とか使用できるものが見つかりました。
今回は白いブリックの合わせて風合いの近いブリック調のタイルが床に使用できそうです。
ただ、仕上がりの見映えだけでなく、外リノを依頼していただいたオーナー様の今後のメンテナンス等も見据えた材料選びや、
材料ごとの様々な特徴をもっと知識として蓄え、デザインに少しでも深みを与えていきたいです。
駒居
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:ブログ,材料チョイス
2020.12.23着工打合
先日着工打合せをしてきました。
前々から沢山の塗装サンプルを選定して、イメージ通りの色味を
現場で確認しました。
お施主様とも相談して良い色味が決まりました。
社内でもたくさん検討したので、お施主のイメージに合う色味が決まって
本当に良かったです。
完工は来年なのでデザイン通りになるように
細心の注意を払っていこうと思います(^^♪
岡田
株式会社インターデザイン
外観リノベーションデザイン・外リノ
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:ブログ,現場監理,材料チョイス,プレゼンテーション
2020.12.21テナントビル大規模改修の使用材料確認
今週、現地打合せ予定の
神戸市 築年30年 RC造4階建 テナントビルンの大規模改修工事
外壁、共用部の塗装サンプル、床材、階段の塩ビシートなど
この現場で使用するすべての材料を確認!
あとは打合せ当日のオーナー様の確認のみ(^^)
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:ブログ,材料チョイス
2020.12.17生地に印刷。
先日ある業者様からサンプルをいただきました。
生地やシートにインクジェット印刷をする会社なのですが、
ガラス面にカッティングシートを貼るデザインを実現するために相談させていただきました。
相談の際に、ターポリンなどの生地に印刷したものも紹介していただき、サンプルも頂きました。
以前、弊社でもターポリンを仕様するデザインをしています。
技術も進化して、色あせにも多少強くなっているそうなので、
幕や旗、暖簾などのデザインをこれからも取り入れていこうと思います。
駒居
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:ブログ,材料チョイス
2020.12.10店舗のデザインにて。
奈良の物件にて、敷瓦を提案するためにサンプルを取り寄せました。
普段はあまり使用しない素材だからこそ、実物を確認しておく必要があります。
形状も表面が丸まっているものや、染料で黒く着色したものなど、敷瓦のなかでも様々な種類がありました。
綺麗ないぶし銀で、重厚感のあるエントランスになりそうです。
駒居
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:ブログ,材料チョイス