BLOGスタッフブログ
2021.12.6ラインを引くだけ

先週完了検査をした札幌の賃貸マンション
ホールの一部が自転車置き場になっている物件
入居者の皆さまが自転車を綺麗に並べて置いてくれています
元々、自転車はそれなりに整理されていましたが、
リノベーションでラインを引いてそれぞれの自転車の配置を決めました
ラインを引いただけですが早速効果あり!
今回は床のラインだけでなく壁まで伸ばしていますが、
これが結構見栄えします(^_^)
これから内見に来られる方にとって、
外観同様、ホールの印象も入居の決め手のひとつになると思います
もちろん、入居者様にとっても喜んでいだたけていると思いますが(^_^)
どのくらい効果があったかは、またこちらで報告させていただきます
【工事前】
【外リノ後】
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:サイン,ブログ,塗装
2021.12.1冬のはじまり

今年ももう12月に入ってしまいました。
街ではコートを着た人、マフラーをまく人…
冬ならではのカラフルな街に変わりつつありますね。
現在西田は新築物件を担当中。
この物件では居室内のデザインも行うため、いつもよりサンプルの数がとても多いです。
お部屋の間取りやグレードによってアクセントとなる色を変えたり、柄の入ったクロスを使ったり。
もちろん壁だけでなく、床・天井も。
建具や住設に関しても色や素材の選定を行います。
外観、内観ともに青天井でデザインができるのは新築ならでは。
過去の「外リノ新築」も上記リンクから是非ご覧ください!
西田
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:デザイン,ブログ,材料チョイス,塗装,フロムオフィス
2021.11.29アルミもガラスも塗装!

写真はエントランスホールにある管理人室のドアとガラス窓を白く塗装した様子
管理人室が使われていない物件の場合、外リノではホールの見映えを考えて
ガラス窓を塞いで壁にすることがよくあります
ただ、今回の物件ではとにかく少しでも工事費を抑えるた為に、
オーナー様、施工会社様に相談して、そのまま塗装することにしました。
共にアルミ製の建具ですがガラス面も含めてキレイに塗装できています(^_^)
いままでのブログでも何度か書いていると思いますが、
コストを抑えてイメージ一新するには、塗装が一番お勧めです
ちなみに、ガラス窓を塞いで壁にした場合の工事費用は約5~8万円くらいです。
工事前の様子
コストを抑えて塗装メインの物件を外リノギャラリーから抜粋しましたのでご覧ください(^_^)
いかがでしたでしょうか。
ギャラリーを見られてご質問などございましたら気軽にお問合せください(^_^)
皆様のエントランスリノベの参考になれば幸いです
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:ブログ,現場監理,デザイン監理,塗装,パーツ
2021.11.10海辺の街の魅力

先日、はじめてひとりで物件の調査と撮影に行かせてもらいました。
新快速で梅田から西明石まで40分!
到着です!まずは調査から。
この日は気持ちのいい秋晴れで、調査もたいへん捗りました。
物件のすぐ横を山陽新幹線が通っていて、
いい感じのツーショットを狙ってみたのですが、速すぎて捉えられませんでした…
調査を終えて徒歩で明石駅へ。兵庫県の海沿いは平地が少なく、
大した距離ではなかったのですが体力を削がれてしまいました。
ちなみに後日、先輩に「タクシー使ってよかったのに~」って言われました。
次は垂水で竣工物件の撮影です。舞子駅で降ります。
明石海峡大橋の真下にホームがあり、改札を抜けたらこの景色。
とても羨ましいです。
物件に到着。
この坂の勾配、伝わりますか?
タクシーだったら楽だっただろうな…
暗くなるのを待って夜景の撮影をしてこの日のタスクは終了です。
さすがに陽が沈むと肌寒く、寒がりの僕はこれからの時期の撮影には一抹の不安を感じていますが、
今回調査した物件が完成したら、竣工写真の撮影は是非僕に行かせてほしいと思います。
西田
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:建物調査,デザイン,ブログ,照明,想うこと,塗装
2021.11.4竣工検査/ 東岸和田

以前より工事の進んでいた大阪府東岸和田市の物件の竣工検査に行ってきました。
細かい納まりに悪戦苦闘しつつも、細かく指示を出させていただいたことで、
施工業者様に綺麗に仕上げて頂けました。
今回はコロナウイルスの影響もあり、物流が滞ったため、
初期に設定していた材料の在庫確保ができない状態となりましたが、
代替品でデザイン通り仕上げることができて一安心です。
外壁に木のタイルを貼っていますが、出隅はタイルの小口が見えると美しくない為、
角材を入れてもらい、うまく処理していただきました。
階数表記のペイントサイン。
入居者様が何気なく停めている自転車も映えるように。
エントランスホールの木目調タイル。
暖色のダウンライトに照らされ、浮き上がるテクスチャ。
最寄りの駅からもサインや塗分けが良く見えます。
本日の検査で、多少修正箇所などがあった為、竣工写真の撮影は後日改めて行います。
次回、当物件をブログで取り上げる際は、夜景をご紹介したいと思います。
駒居
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:サイン,デザイン,ブログ,現場監理,竣工検査,塗装
2021.10.13『グラフィックアパートメント』竣工写真撮影。

本日は大阪府門真市で竣工した、
グラフィックアパートメントの撮影に行ってきました。
オーナー様、お立合いくださり有難うございました。
←before | after→
名前の通り、グラフィックを多用した物件につき、
イギリスのBALをイメージしたグラフィックが随所に施されたデザインをしています。
様々な条件が重なり、庇やゲートなどを新設できない物件の為、あえて塗装での表現にこだわりましたが、
今回の物件を通して、塗装の可能性は計り知れないなと痛感しました。
↑雑多な商店街で個性を発揮するサイン。遠くからでも目を引きます。
↑ポンプ室の扉を活かした、ペイントならではの演出。ENT内もBAL風に。
↑駐輪場も厳かに。サインで区画を作ることで、入居者の意識も変わります。
実際に見てみたいという方は、是非10月23日の見学会へご参加ください。
駒居
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:デザイン,サイン,見学会,ブログ,竣工検査,塗装
2021.9.23足場解体前検査。/ 東岸和田

本日は大阪府東岸和田市の物件の足場解体検査に行ってまいりました。
デザインによる外壁の塗分けや、サインや照明器具などが足場を組まなければ施工できない場合、
デザインが提案通りに施工出来ているかを、足場の解体前に確認しておかなければ修正が困難になる為、このタイミングで検査を行っています。
塗分け位置のチェックは細かい部分が多いのですが、細部にこだわらなければデザインが崩れてしまいます。
セオリー通りの塗分け好ましい場合もありますが、建物の形状をよりよく見せる為、時には特殊な塗分けをお願いする場合があります。
サイン形状の見直しなど、細かな修正はお願いしたものの、
一つ一つ仕事はクオリティが高く仕上がってきているので、全体の仕上がりが待ち遠しいです。
施工会社様につきましては、引き続き宜しくお願い致します。
駒居
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:ブログ,現場監理,竣工検査,デザイン監理,塗装
2021.8.19大阪府柏原市完了検査。気になるオーナーリアクション。

大阪府柏原市。
RC造2階建 完了検査
ここしばらく大雨が続いていましたが、当日は一時的に晴れ間が見え少し持ち直した天気でした。
この物件では床のアスファルト舗装をやり直したので、雨に濡れたアスファルトと当物件のコントラストが
はっきり出て、より格好良く見えました。
検査は無事終了。
オーナー様にも喜んでいただけた様子で、今後の運営にどのような変化が出るのか楽しみです。
↑before
↑after
新設の館銘板。 切文字を使用して建物に品格を待たせます。
ロングスパンの物件の為、連続した照明をご提案。
サイン計画なども良く効いていると喜んでいただけました。
駒居
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:サイン,照明,ブログ,竣工検査,塗装