BLOGスタッフブログ
2022.2.14築33年神戸市西区の大規模改修工事

築33年 3LDK 総16戸
神戸市西区の賃貸マンションの大規模改修の着工前打合せ
外リノでは、常に色確認と塗分け確認を現地で施工会社様とさせていただきます
また出来るだけオーナー様にも参加いただくようにしています
やはり外壁塗装は施工すると約10~15年はその状態で維持することになりますので、
オーナー様に色をご納得いただいてから進めるようにしています
今回はオーナー様もお越し頂けましたので、塗装サンプルをご確認いただき、
色決めをさせていただきました。
その後塗装範囲や塗分けの確認です
やはり現地打合せをしますと思いもよらない塗分け箇所などが
いつも出てくるものですが、本物件でもやはりありました(^_^;)
そのあたりも踏まえて全てオーナー様とその場で情報共有できますので
施工会社様はこれからの塗装工事もスムーズに進められ、
またオーナー様は安心して外壁塗装を進められると思います
いつも感じますが、着工前の現地打合せは大切です(^_^)
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:建物調査,ブログ,塗装
2022.2.4アルミ扉塗装の効果

外観エントランスリノベーションでローコストで
見栄えが良くなるワンポイントをご紹介します
既存のエントランスのアルミ扉を塗装した事例です。
先日の東京で開催した外リノ見学会した3件のうち2件で
既存扉塗装をご提案し、塗装されています
ご参加いただいたオーナー様から多くご質問もいただきました
写真はシルバーのよくあるアルミ建具ですが、
エントランスホールのデザインに合わせてブラックに塗装した事例です。
この物件は築31年ですので建具がかなり古さがありました。
ただ、コストを考慮して取り換えはせず、既存扉を塗装した結果、
見栄えが良くなり、高級感も演出できています
しかも塗装だけで!!
【工事前】
【工事後】
オーナー様、入居者様も取り換えたと思っていたほどでした(^_^)
こうやってアルミ建具でも塗装できますので、
同様のご物件を御お持ちのオーナー様は、よろしければ参考にしてください
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:ブログ,塗装
2022.1.212度目の外壁塗装デザイン

写真は塗装サンプル
来月から大規模改修工事が始まる神戸市の賃貸マンション
規模はRC4階建 全16戸
外壁の色決めの様子
ご提案しているデザイン通りのイメージになるように色検討します
そうやって選定したのが下の写真です
着工前の打合せでは、オーナー様、施工会社様と弊社で確認します。
実はこちらの物件、10年前にも大規模改修時にデザインをご依頼いただき、
その後、ほとんど空室もなく順調に賃貸経営されているとの事ですが、
今回、さらに収益性の高いデザインを施して地域のランドマークにしていきたい!と、オーナー様(^_^)
現場打合せで、約10年ぶりにオーナー様にお会いできるのも楽しみです。
ちなみに、外リノでは色決めは、外部で使うので、同じ条件である外部で検討しています
理由は太陽光と室内照明の光では、色の見え方が全く違うからです
だからこの時期の色決めは寒くて大変です。。。(-_-;)
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:ブログ,塗装
2022.1.17メーターボックス台を塗装するこだわり

外壁塗装が完了した状態の工事進捗状況報告の写真
このメーターボックスの台については、以前のブログでご紹介させていただいたのですが
壁が塗装されると、この台の色がやけに目立ってデザイン的に気になりましたので
工事範囲外でしたが、現場監督Gさんのサービスで塗装してもらえることになりました。
先日、いつもブログを見てくださっているオーナー様から問い合わせがあり
その後どうなったのですか?と言うことで、塗装前と後の様子がこちらです
【メーターボックス台の塗装前】
【メーターボックス台の塗装後】
【メーターボックス台の塗装後】
以前のブログでも言っていますが、
このちょっとしたことが内見時の見映えに大きく関わってきます
費用の掛からないのここだわりの積み重ねが、物件価値向上や収益向上に繋がります
お問合せいただいたオーナーIさん、いかがですか(^_^)
同じような状況のご物件があるとの事でしたが、是非試してください!
思われている以上に効果ありますよ(^_^)
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:デザイン,ブログ,デザイン監理,塗装
2021.12.23竣工写真撮影 / 東岸和田

先日完工した物件の撮影に行ってまいりました。
デザインコンセプトは『COTTAGE CAFE』
エントランス棟を中心に山中のコテージを彷彿とさせるデザインとしています。
カフェのようなレコードサインも既存の形状を活かすことができたとおもいます。
温かみのあるカラーリングも狙い通り。
デザインを担当した身としては満足のいく仕上がりとなりました。
[エントランス] ←before after→
[エントランスホール] ←before after→
共用廊下はホワイトではなく、淡いベージュ。
廊下からの見晴らしが良い物件なので、ホワイトでは寒々しくなります。
写真右側には同じ形状の建物がありますが、今となっては全く別の建物に見えます。
新しく植えたシマトネリコも印象的な影を落としています。
暗くなるとレコードサインも目立ち、効果的に機能していました。
昼間の印象もガラリと変わりましたが、夕方になり照明が点灯するとより一層豊かな空間になります。
昨今は夕方以降の内見も多いので、入居率もアップすることが望めます。
駒居
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:サイン,日々のこと,デザイン,ブログ,事例,照明,現場より,竣工検査,デザイン監理,塗装,パーツ
2021.12.1710年前の外リノ物件
兵庫県神戸市の賃貸マンション
こちらの物件は10年前の大規模改修時に外壁カラーリングデザインをご依頼いただいた物件
先日、10年ぶりにご連絡いただき、次の大規模改修の時期がそろそろなので
今回も外壁塗装でイメージ一新して、さらに商品価値のある建物にして欲しい!
とご依頼いただきました(^_^)
先ず、外リノことを覚えていていただき、またデザインをさせていただけるのは本当に嬉しいですね(^_^)
外リノで同じ物件の2回目の外壁カラーリングデザインは初めでです
でもこれから同じような物件の問合せがあるかもと思っていたら
9年前に外観エントランスのデザインをさせていただいたオーナー様から
今度は大規模改修工事のタイミングで外壁カラーリングのお問合せをいただきました(^_^)
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:ブログ,塗装
2021.12.14蛍光塗料??

岡山県の外リノ物件の写真。
施工会社様からいただいた報告写真です。
アクセントカラーはこのイエロー
まるで蛍光塗料です。
色選びに難航しましたが、コンセプト通り・・・。
この色を選ぶのは勇気がいるのでは
完成まもなく。
藤本
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:デザイン,ブログ,材料チョイス,塗装,フロムオフィス
2021.12.10足場解体前の現場確認 /塗り間違い指摘

茨城県古河市 築30年 RC造 4階建 賃貸マンション
大規模改修&エントランスリノベ
今回は足場解体前の現場監理
足場解体してから外壁の塗り間違えがあった場合、簡単に修正ができませんので慎重に確認
毎週届く工事進捗状況報告の写真で確認していましたので大きな問題はないさそうでしたが
改めて外壁まわりでは特に問題なし(^_^)
ただ、共用廊下で塗り間違いがありましたのでさっそく修正の指示(-_-;)
最後に、共用廊下壁の塗装が仕上がった状況を見て、電気メーターのプレートの色が気になりましたので
施工会社様に塗装できるかを伺ったところ可能だということで
サービスで塗装していただけることになりました
ちょっとしたことのように思われるかもしれませんが、
これが内見時の共用廊下の見映えに大きく関わってきます
施工会社様に感謝ですね(^_^)
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:ブログ,現場監理,現場より,塗装