BLOGスタッフブログ
2021.7.30“そうです!これです!”

先日、お世話になっている不動産管理会社様の方から打ち合わせの時に
“駅から自宅へのいつもの帰り道の途中に、数年前、
突然夜景の素敵なエントランスになったマンションがあるのですが、
あの物件って、おそらく外リノではないですか?” という話になり、
だいたいの場所を伺って、外リノHPのギャラリーで見ていただくと
“そうです!これです!”
ということがありました。
マンションの外観エントランスだけを見て『外リノ』と思ってもらえたのは嬉しいですね(^_^)
こちらの管理会社のご担当者様とは、これまで数名のオーナー様のご物件で
外リノをご利用いただいていまして
その夜景を含む外観エントランスの変貌ぶりをご理解いただいていたからだと思います
ちなみにそのご物件では、その後空室だった部屋は家賃を上げて満室になり、
また入居者の定着率も上がったと報告をいただいています。
そういえば同じような話が5年ほど前にもありました
かれこれ5件ほど外リノをご利用いただいている滋賀県の管理会社様です
こちらも、外リノ後は家賃と定着率のアップ、に繋がっているそうです(^_^)
写真の物件は外リノギャラリーで見ていただけます
https://www.sotoreno.co.jp/stgallery/akari/
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:デザイン,ブログ,照明,その他
2021.7.27日中と夜でイメージ一新。

とある物件のサイン。
日中は白色ですが夕方くらくなると・・・
ブルーに光ります!!
非点灯時に色がなく白色なので日中と夜間のイメージが違うのが良い感じ
非点灯時にもブルーのものがありますが今回はあえて日中ホワイトのものを採用して正解でした。
本物のネオンではなくネオン風LED照明です
楽しい仕掛けができました。
藤本
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:サイン,ブログ,材料チョイス,照明,フロムオフィス
2021.7.26集客できる夜景にLEDテープライト

写真は外リノでよく利用する屋外用のテープライトです
いつもお世話になっているメーカーさまが今年の秋ごろ発売予定の新商品の説明にお越しくださいました
写真では普通のテープライトに見えますが、
どこが新商品かと言いますと、
このテープライトは光の色を調整できる “ 調色 ” が可能になった商品です
下の写真は電球色(2000K) オレンジ色の温かみのある色
下の写真は昼光色(7000K) 白っぽいクールな色
これまでは “ 調光(光の強さの調整) ” できる商品は有りましたが
“ 調色(光の色の調整) ” ができる商品はありませんでした
そこが改善されたテープライトです。
物件にもよりますが “ 調色 ” が出来ると
外リノ物件の夜景の見せ方にもバリエーションを増やすことができます
例えば、冬は温かみのある“電球色”に、夏は涼しげな“昼光色”に、など
物件HP掲載や内見時にも より商品力のある物件アピールができると思います
まだ価格が未定なのでどうなるかわかりませんが、
さっそく、来年工事予定の物件で利用させていただこうと思います
外部テープライトを使用した外リノ事例
外リノギャラリー104 兵庫県神戸市
外リノギャラリー099 東京都調布市
外リノギャラリー093 千葉県松戸市
外リノギャラリー053 神奈川県藤沢市
※現在外リノギャラリーに掲載している物件132件の内、約4割の53件に外部用LEDテープライト使用しています
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:照明,ブログ
2021.7.9照明計画 / 新築マンション

画像は照度検証の資料です
大阪市内で計画中の新築賃貸マンション
オーナー様のご要望で高級感ある暗めのホールにとの事
イメージ通りの空間にするために、いつもお世話になっている照明メーカーさんに照度計算を依頼
ホールの広さ、天井の高さ、また仕上げの色合いによって印象は様々ですので
そのあたりの情報をある程度お伝えして、数パターン検討いただき、
それを参考にイメージに近いものを次回オーナー様との打合せでご提案できそうです
新築をご計画されている方で、照明にもこだわる場合は、
設計事務所様又は施工会社様に照度計算を依頼されてみてはいかがでしょうか
特別なことではありませんので、ご対応していただけると思います
せっかくの新築ですからあとで後悔のないようにしていただけたらと思います
今回の物件は、一応明るさを調整できるように調光器を設置しておきます(^_^)
照明メーカーのFさん、いつもありがとうございます。
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:ブログ,照明
2021.7.8『グラフィックアパートメント』完了検査。

大阪府門真市。
以前もブログにて取り上げた本物件ですが、
足場周りのシートも外れ、オーナー様と施工業者立会いの下完了検査を行いました。
特段問題もなく検査は無事終了。
提案したデザイン通り仕上がりました。
↓提案イメージ
↓施工後
ここまでグラフィックを多用した物件をデザインすることは弊社としても珍しく、
無事に竣工して一安心です。
足場が外れた際に夜景など撮影するのが今から楽しみです。
駒居
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:サイン,ブログ,照明,竣工検査,デザイン監理,塗装
2021.6.1共用部照明の色温度はコレで決まり

近所にある賃貸マンション・・・
照明器具の色温度が異なります。
白色と電球色が混ざりパッと見たときに違和感を感じませんか。
もちろんインターデザインでもコンセプト、デザインに応じてあえて、白色でスッキリと演出する事も時々ありますが
そういった場合を除いた共用廊下などで「外リノ」がオススメする照明の色は電球色。
少し古い印象や、寒々しい印象を与える白色の光に対して
温かく安心感のある電球色。
2700Kや2800Kの照明器具を使います。
アプリで賃貸を探す時代。夜景映えは欠かせません。
募集面だけではなく毎日の生活で1日の終わりに家に帰るとき
明るく温かい雰囲気のマンションの方が良いですね。
経営だけではなく販売の際にも綺麗な夜景の物件はそれだけでアドバンテージにもなりえます。
皆様のお持ちのマンションは共用部の球が切れたままになっていたり
それぞれの照明器具の色温度がバラバラになっていませんか?
内見の際に、手入れの行き届いていない印象を与えるのはかなりのマイナスポイントです。
建物の第一印象として勿体ないです。
大規模改修などで照明の取替を検討している方は是非電球色の照明器具で統一してみてください。
それだけで随分といい印象になります。
LED化は難しい場合も既存の蛍光灯を綺麗に電球色で統一するだけで効果があると思います。
デザインでお困りの方は個別相談へお越しください。
藤本
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:デザイン,ブログ,材料チョイス,照明,パーツ,フロムオフィス
2021.4.7照明でここまで変わる

今回は、現在工事中の物件をご紹介いたします。
画像の物件は、2棟を同時にデザインさせていただきました。
左側が施工前で右側は施工後です。
先日1棟目の大まかな工事が終わり確認したのですが、
外観のカラーリングはもちろんのこと電球色にすることで
イメージが変わり冷たい印象がなくなり
温かく雰囲気の柔らかい印象になりました。
照明の数を既存の数より増やしたので
生活面も以前と比べてより良くなったのではないかなと思います。
また、サインなど細かな部分も
ご紹介させていただきます。
夏ごろに竣工なので
今からギャラリーにアップするのが楽しみです(*^^*)
岡田
株式会社インターデザイン
外観リノベーションデザイン・外リノ
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:ブログ,現場監理,照明,現場より,パーツ
2021.3.3ネオン管照明
ネオン管照明を使用したい物件があったので
色の確認などを確認するためにメーカーの方から
サンプルをお借りいたしました(*^^*)
色味を決めるため電気を消して
直接見た時と、壁に反射するときなど現場の状況をイメージしながら打合せをしました。
ピンク一つにしても
ビビットなピンクや淡いピンクなど印象が変わるので慎重に選ばなければならないですが
楽しく検証できました(*^^*)
岡田
株式会社インターデザイン
外観リノベーションデザイン・外リノ
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:照明,ブログ,材料チョイス