BLOGスタッフブログ

2021.6.24東武練馬のレジデンス。

東武練馬駅から北へ少し歩く。

武蔵野台地にかかるこのあたりの住宅地はおおむね坂道である。
当該の新築物件はそんな住宅街の勾配に面した、
駐車場跡地に建設された中層の分譲マンションになる。最近の集合住宅は、
ソリッドで角のたった面状デザインがもてはやされる傾向にあるが、
今回は、あえて角のとれた主張の控えめなデザインとしている。
言い換えれば“空気抵抗”の少ないファサード。
“cd値”の高いデザインで視線を受け流す意匠。
主張をおさえ、近隣の住宅地になじみ良くしたいという意図。
坂道に面し間口が広い建築の、外構と建築低層部に組石を用い、
緩衝部分をナチュラルに処理している。
贅沢な敷地やランドスケープを持たない、
住宅密集地での集合住宅として、サプライヤー側からは、とても良くできた建築だろう。
ただし、今回も完工を待たず、3月には完売を果たしているので、
需要者、近隣のかたにとっても、共感し易い建築だったのだと思う。
小寺

カテゴリ:ブログ,分譲マンション・店舗他

2021.6.22外壁デザインは無限大。タイルグラデーション 

先日より進行中の分譲マンションのデザインにて外壁の一部にストライプを検討中。

 

ストライプといってもタイルの割付次第でパターンは沢山。

グラデショーンで柔らかくいくのか

細いラインか太いラインか・・・

 

 

平行してタイルのサンプルも手配。モノクロでいくのか少し暖色系でいくのかによっても印象は違いますね。

 

 

 

 

パターン×色のチョイスで組み合わせは無限大。

全体のバランスをみて、これから選定していきます。

 

 

 

 

藤本

株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577

 

カテゴリ:ブログ,材料チョイス,フロムオフィス,分譲マンション・店舗他

2021.5.25新築超大型分譲マンションのデザイン

インターデザインの仕事のご紹介。

 

インターデザインでは

外観リノベーションの外リノもしながら

年間何棟も新築分譲マンションのデザインもしています。

 

今回の新しいプロジェクトは、その中でもトップレベルの大型マンションです。

 

単純なタワーマンションで何十回もの超高層の場合、CGで入力していくのは積み重ねていくだけなので

さほど難しくありませんが、

今回のように3階~5階建て程度でもGLからの高さが異なる棟が3棟4棟5棟と多くなっていき外構も複雑だと立地条件の読み込みがとても困難です。

 

この物件は最大で10m以上も敷地の高さが異なり、室内のプランタイプも沢山・・・

デザイン完了後に決まったものをベースに販売用のパースを作成するパース屋さんとはまた異なり、平面詳細や立面図もない段階でCGを作成しデザインを反映していくのは難しい作業です。

 

まだまだ頭を悩ませそうですが、ラフボリュームでも迫力があり面白いものができそうです。

 

外リノでも新築デザインの問い合わせ、実績が急上昇中です。

気になる方は是非個別相談へ、

 

ご要望があればオンラインでの相談も実施中です。

お気軽にお問い合わせください

 

 

 

 

藤本

株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577

 

 

カテゴリ:作業,ブログ,フロムオフィス,分譲マンション・店舗他

2021.5.11新築、億ションも歴史から?

Interdesignの分譲案件のご紹介。

 

近年のマンションは高層階のプレミアム住戸が1億を超える、いわゆる「億ション」が少なくありません。

今回の案件も上層階がプレミアム住戸です。

 

グレードの高い内装材や設備で部屋内部の差別化はされますが、

外観デザインの意匠で差別化を図るのは簡単ではありません。

 

そんなときに欠かせないのが周辺環境や立地条件を考慮したデザイン。

この〇〇だからこの〇〇です!!といったコンセプトやこだわりの表現に惹かれるのは住宅だけでなく

衣類や食品など多くの事で通ずるものがありますね。

 

 

今回の土地はとある城下町跡地。マンションはお城、上層階のプレミアム住戸は言わば天守閣です。

 

先日お出しした外観のデザインは概ね好評でしたので引き続き内部のデザインです。

 

 

メインのデザインは代表が進めていきますが

私たちスタッフも日々、材料や歴史の知識を勉強中です。

画像は当時の浮世絵を検索しているところ・・・・

 

材料はメーカーさんに相談して協力していただき検討しながら決めていく事が多々ありますが、

歴史となると一段と難しい・・・

 

 

 

藤本

株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577

カテゴリ:デザイン,作業,ブログ,コンセプト,フロムオフィス,分譲マンション・店舗他

2021.5.10管理組合様の個別相談




管理組合の理事の方と打合せ



築36年 RC造8階建  神奈川県横浜市の分譲マンション



外観エントランス、ホールなど共用部デザインのご相談



外リノは、賃貸マンションだけでなく、管理組合様からのご相談もあります









現在、分譲マンションの案件で、維持管理の為の大規模改修のタイミングに



資産価値向上も目的として外リノをご依頼いただいた物件が着工したところです。



管理組合の方も大規模改修の時には一度ご相談ください(^_^)




















勝山

株式会社インターデザイン 
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577

カテゴリ:ブログ,その他,分譲マンション・店舗他

2021.4.21家具選び

最近、家具の選定をすることが多いのでご紹介します(*^^*)

 

分譲マンションの家具を選定することもありますが

外リノでもたまに家具の選定をする機会があります。

 

建物の雰囲気に合うかどうか、予算はどのくらいかなど

様々な条件があり悩むことも多いですが

良いものを見つけた時は、本当にうれしく心が軽くなります。

 

 

この物件は、EVシャフトのダイノックシートに合わせて

北欧チックな椅子を選定しました。

実は、壁面のモザイクタイルもデザインしていてタイルとも合うものにしました。

 

家具選びは楽しく、知識も増えるので

次の仕事にも活かせそうです(*^^*)

 

 

 

岡田
株式会社インターデザイン
外観リノベーションデザイン・外リノ
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577

 

カテゴリ:デザイン,ブログ,デザイン監理,フロムオフィス,分譲マンション・店舗他

2021.4.14CG作成

今回は、外リノ以外のお仕事をご紹介します。

 

最近は分譲マンションの発注を多くいただいており

CGの作成に取り掛かっています(*^^*)

社長に描いていただいたパースを元に

CG入力をしています。

 

段々と形になるので、すごく楽しいです(*^^*)

 

 

岡田
株式会社インターデザイン
外観リノベーションデザイン・外リノ
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577

カテゴリ:デザイン,ブログ,分譲マンション・店舗他

2021.3.30大規模から小規模まで

最近のお仕事をご紹介

 

分譲マンション共用部のデザインです。

ご提案前なのでぼかしをかけています。ご了承ください。

 

 

新築マンションはコロナの影響もあり最近の物件はデザイン段階からワークスペースを充実させたり

少し傾向が変化してきました。

 

コロナ終息後もテレワークを継続する・したいという声は少なくないので

こういった傾向は面白いですね。

 

なにより自分の住むマンションの共用部でちょっとしたテレワークができたら・・・と思うと

 

とても便利ですよね

 

 

完成はまだまだ先ですが出来上がりが楽しみです。

 

 

一方で外リノでは過去最少規模(?)木造平屋 2戸の物件もデザインしました。

 

プレゼンはまだ少し先ですが、オーナー様にも喜んでいただけそうなデザインが仕上がりました。

プレゼンが楽しみです。

 

 

大学や分譲マンションなどの大規模なものから木造平屋まで外リノのご依頼の幅を自分でも実感する最近のお仕事のご紹介でした。

 

 

 

 

藤本

株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577

 

 

 

 

カテゴリ:デザイン,作業,製作画像,日々のこと,ブログ,フロムオフィス,個人的に,分譲マンション・店舗他