BLOGスタッフブログ
2021.8.23外リノ後、4年経過

写真はある物件の外リノ工事完了後、約4年経過した様子
当時築30年で外リノによる大規模改修&エントランスリノベをしました
外壁に経年変化による汚れは多少ありますが、
共用部も含めて建物全体が非常にきれいに維持されていて
内見時にもすごく印象が良いと思います
改めて “ 見た目は大切 ” だなと実感しました
調べてみたところ賃貸サイトに空室が掲載されていないのでおそらく満室だと思います(^_^)
この物件のオーナー様から今年2件目のご依頼いただきこれから工事着工予定です
工事中の様子などまたブログで紹介します
夜景もいい感じですので、工事前、外リノ後の様子は外リノギャラリーでご確認ください
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:ブログ,その他
2021.8.17ピン!とくるアイデアと出会うなら・・・

ピン!とくるアイデアと出会うなら・・・
がキャッチコピーのウェブサイトといえばピンタレスト/Pinterest
すこし前にはテレビCMも放送していましたね。
弊社でも少しずつ更新中。
ギャラリーやブログと同一の写真がほとんどですが沢山の事例写真のみ並ぶので見ごたえあり。
気になる画像を開くと他の人の載せた似た写真も自動で表示されます。
アイデア探しに是非ご活用ください。
ちなみに先日ブログでご紹介したアメリカンハウス スタイルの民泊の画像の関連画像には
本当のアメリカンハウスがずらっと並びました。AIも認めるデザインです
是非ピンタレストもご覧ください。←クリック
藤本
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:デザイン,ブログ,フロムオフィス,その他
2021.7.30“そうです!これです!”

先日、お世話になっている不動産管理会社様の方から打ち合わせの時に
“駅から自宅へのいつもの帰り道の途中に、数年前、
突然夜景の素敵なエントランスになったマンションがあるのですが、
あの物件って、おそらく外リノではないですか?” という話になり、
だいたいの場所を伺って、外リノHPのギャラリーで見ていただくと
“そうです!これです!”
ということがありました。
マンションの外観エントランスだけを見て『外リノ』と思ってもらえたのは嬉しいですね(^_^)
こちらの管理会社のご担当者様とは、これまで数名のオーナー様のご物件で
外リノをご利用いただいていまして
その夜景を含む外観エントランスの変貌ぶりをご理解いただいていたからだと思います
ちなみにそのご物件では、その後空室だった部屋は家賃を上げて満室になり、
また入居者の定着率も上がったと報告をいただいています。
そういえば同じような話が5年ほど前にもありました
かれこれ5件ほど外リノをご利用いただいている滋賀県の管理会社様です
こちらも、外リノ後は家賃と定着率のアップ、に繋がっているそうです(^_^)
写真の物件は外リノギャラリーで見ていただけます
https://www.sotoreno.co.jp/stgallery/akari/
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:デザイン,ブログ,照明,その他
2021.6.25東京オフィス 個別相談

2件の個別相談
1件目は、築42年の木造2階建てアパート
外壁塗装工事のタイミングで外リノをご検討
2件目は、築33年 RC造4階建 ワンルームマンション
こちらも大規模改修工事のタイミングで外観エントランスリノベをご検討
築年数、構造、立地、ターゲット層と各物件ごとに様々ですが、
オーナー様のご物件に対する“想い”を伺い、私もいつも勉強させていただいています
個別相談(無料)は、何度お越しいただいてもかまいませんので
納得いくまでご検討ください
いつでもお待ちしております(^_^)
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:ブログ,その他
2021.6.11個別相談 /東京オフィス

東京オフィス個別相談
オーナー様と管理会社の方と一緒にお越しくださいました
物件は、都内の築35年 RC造 4階建
外観エントランスとホールのリノベーションを今後検討していきたいとの事
外リノし甲斐のある建物(^_^)
本日は外リノの流れや、上手な外リノの使い方を
事例を交えて詳しく説明させていただきました
具体的にリノベーションをするタイミングになりましたら気軽にお問合せください
個別相談は何度お越しいただいてもかまいませんので(^_^)
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:ブログ,その他
2021.5.24リピート

個別相談
物件は、練馬区/RC3階建/間取り1R
大規模改修工事のタイミングで、今後の空室対策の一つとして
エントランスリノベーションを検討中。
実は、こちらのオーナー様は4年前に続いて外リノ2件目の相談
またこうやって個別相談に来てもらえるのは本当に嬉しいですね
ありがたいことに、外リノはリピーターの方がすごく多いです
外リノを頼りにして頂けて光栄です
ちなみに1件目の物件は、現在満室とのこと(^_^)
東京初開催!! 外リノ物件見学会&セミナーのご案内
“実際に外リノ物件を見てみたい” と言う皆様のリクエストにお応えして、
来月6月13日(日)に外リノ見学会&セミナーを開催しますのでご興味のある方は是非お申込みください!
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:ブログ,その他
2021.5.17外リノ工事後 5年目

外リノ工事後、5年経過した物件に行って来ました
写真は、ある物件のエントランス棟を白色で塗装しています
デザインご提案時、オーナー様が汚れについて心配されていましたので、
塗料メーカーに相談して、汚れにくい石状吹付に、さらに汚れ防止の塗装を選定しました
結果は写真のとおり、庇の隅やサッシの隅からの雨だれは見受けられるもののの
大きな汚れもなく今も工事後の状態を維持しています
正直、私自身も想像以上の結果でした(^_^)
いつもご協力いただいている各仕上げ材メーカーさんに感謝!
外リノは500棟以上のデザイン実績から得たノウハウをオーナー様に提供しています
外観リノベーションについて、心配や悩み事がございましたら気軽にお問合せください
東京初開催!! 外リノ物件見学会&セミナーのご案内
“実際に外リノ物件を見てみたい” と言う皆様のリクエストにお応えして、
来月6月13日(日)に外リノ見学会&セミナーを開催しますのでご興味のある方は是非お申込みください!
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:ブログ,材料チョイス,現場より,その他
2021.5.14外リノ工事後 10年目

既存のメールボックスをダイノックシート貼りに。
この写真は本日撮影したのですが、施工されたのはちょうど10年前です
写真の通り非常に丁寧な施工がされています
だから、入居者の皆さまもきれいに使ってくれているみたいですね(^_^)
この物件の当時のダイノックシートの職人さんは、どなたか知らないのですが
今まで見た中で断トツの技術だと思います!
オーナー様は本当にラッキーですね(^_^)
【工事前】
【外リノ後】
下の写真は同じ物件の外観ですが・・・
実は外壁にも一部ダイノックシート貼りにしているところがあります
10年たった今でも剥がれなどは全く見受けられません
普通の納まりで、丁寧に施工がされているということですね
どこの部分か分かりますでしょうか?
知りたい方は勝山まで問合せください(^_^)
時々、外壁にダイノックシートは使えいないや、使ってもすぐに剥がれると言う話を聞くことがありますが
そんなことはありません、使えます
剥がれた物件は、おそらく普通の納まりで施工がなされていなかったからではないでしょうか
仕上げ材として、外壁、内部問わずダイノックシートをよく使用します
特別な納まりではなく、普通の納まりで(^_^)
外リノでは、その普通の納まりを施工会社様にもご協力いただき
施工図面でも検討・確認しますのでオーナー様も安心です(^_^)
東京初開催!! 外リノ物件見学会&セミナーのご案内
“実際に外リノ物件を見てみたい” と言う皆様のリクエストにお応えして、
来月6月13日(日)に外リノ見学会&セミナーを開催しますのでご興味のある方は是非お申込みください!
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:ブログ,材料チョイス,想うこと,個人的に,その他